イベント

【2025年航空祭】ブルーインパルス2025年シーズンガイド

joe
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!
じょーです!!

いつも飛行機や自衛隊について、自分の経験談を交えながらできるだけ分かりやすくその世界をご紹介しています。

読者さん
読者さん

2025年度のブルーインパルスが展示飛行をするスケジュールが出たけど、いつ、どこで行われるの?

全国各地で行われるブルーインパルスの展示飛行、どこへ行くべきか迷いますよね?

そこで今回は、「2025年度ブルーインパルスのスケジュール」をまとめました!
航空祭だけでなく、全国各地で行われる様々なイベントの展示飛行も網羅、予想される展開先や展示飛行の注目ポイントも書いているのでぜひご覧ください!

この記事でわかること

・ブルーインパルスが展示飛行を行うイベントとその日程
・ブルーインパルスが参加するイベントの見どころ

北海道でブルーインパルスが参加するイベント

北海道で予定されているブルーインパルスが参加するイベントは次のとおりです。

上富良野駐屯地創立70周年記念行事

戦車が主役の上富良野駐屯地、ここでは戦車の乗車体験などが行われますが2025年はブルーインパルスが展示飛行を行います。
上富良野駐屯地には飛行場がないので、千歳基地から会場上空へ向かいます。

スケジュールや開催地

月日:6月1日(日)
開催地:上富良野駐屯地

旅行なら楽天トラベル
上富良野駐屯地創立70周年記念行事のポスター。陸上自衛隊上富良野駐屯地HPより出典。

番外編:千歳基地航空機見学

上富良野駐屯地記念行事で展示飛行を行うため、ブルーインパルスがその拠点として千歳基地に来ます。
これに合わせて、千歳基地で航空機見学会が開催されることとなりました。
航空祭とは異なり、入場できる人数が決まっており、事前に申し込みが必要なので、参加の際はご注意ください。

スケジュールや開催地

月日:5月31日(土)
開催地:千歳基地
募集期間:
4月15日(火)〜4月22日(火)午後5時まで
申し込み方法:
メールのみ※詳細は千歳基地HPをご確認ください。

旅行なら楽天トラベル
【2025年航空祭】千歳基地航空祭を攻略する方法
【2025年航空祭】千歳基地航空祭を攻略する方法

東北地方でブルーインパルスが参加するイベント

東北地方で予定されているブルーインパルスが参加するイベントは次のとおりです。

日本三景の日記念事業

松島、天橋立、宮島の日本三景をPRする「日本三景の日」を記念して、2025年は2年ぶりに松島上空を飛行します。
松島の絶景とブルーインパルスのコラボは非常にいい写真が撮れそうです!

スケジュールや開催地

合併20周年記念東北町湖水まつり花火大会

スケジュールや開催地

東松島夏まつり2025

ブルーインパルスのいる街、東松島市では毎年8月の終わりに夏祭りが行われます。
ここでは、展示飛行だけでなくパイロットたちのトークショーなども行われ、ブルーインパルスファンなら必ず行くべきところの一つです!

スケジュールや開催地

松島基地航空祭

ブルーインパルスの本拠地である松島基地、ここでは他の基地とは異なり2回展示飛行を行います。
また、いつもはブルーインパルスの格納庫を基準点にして練習していますが、航空祭はメイン会場になるF-2パイロットを育てる第21飛行隊が使用するエプロンが中心となります!
聖地松島で見るブルーインパルスを夏休み最後の思い出にしてはいかがでしょうか?

スケジュールや開催地

月日:8月31日(日)
開催地:松島基地

旅行なら楽天トラベル

三沢基地航空祭

アメリカ空・海軍と航空自衛隊が共存する三沢基地。ここで行われる航空祭はアメリカンテイストで見応えが抜群!
PACAFデモチームが駆るF-16とブルーインパルスの共演はここでしか味わえません。

スケジュールや開催地

月日:9月21日(日)
開催地:三沢基地

旅行なら楽天トラベル
あわせて読みたい
【航空祭2024】三沢基地航空祭を攻略しよう!
【航空祭2024】三沢基地航空祭を攻略しよう!

東京2025デフリンピック

ろう者のオリンピックと言われるデフリンピック、2025年は1924年の第1回から数えて100周年。日本では初開催となります!
そんな記念の大会の開会式をブルーインパルスが花を添えます。

スケジュールや開催地

関東甲信地方でブルーインパルスが参加するイベント

関東甲信地方で予定されているブルーインパルスが参加するイベントは次のとおりです。

東京2025世界陸上競技選手権大会

陸上競技で世界最高峰の大会となる世界陸上、2025年は2007年の大阪大会以来の日本での開催となります。
その開会式で、ブルーインパルスがオリンピック以来4年ぶりに東京の空を飛びます。

スケジュールや開催地

大洗町誕生70周年記念事業「大洗海上花火大会」

関東でも屈指の規模を誇る大洗海上花火大会で、ブルーインパルスが展示飛行を行います!
すでに前売り券も発売しているので、席は早めに確保しましょう!

スケジュールや開催地
大洗海上花火大会 公式HP
大洗海上花火大会 公式HP

入間航空祭

関東最大級の動員を誇る入間基地での航空祭、意外かもしれませんがここは輸送機が主役の航空祭。
入間基地がアメリカ軍ジョンソン基地と言われていた頃から展示飛行をしており、ブルーインパルスの歴史からは外せない場所の一つ。
エプロンや滑走路脇など、さまざまな角度から演技を見ることができるので他の航空祭とは違った1枚が撮れます!

スケジュールや開催地

月日:11月3日(月・祝)
開催地:入間基地

旅行なら楽天トラベル
【航空祭2024】首都圏の航空祭 入間基地航空祭を楽しもう!
【航空祭2024】首都圏の航空祭 入間基地航空祭を楽しもう!

北陸地方でブルーインパルスが参加するイベント

北陸地方で予定されているブルーインパルスが参加するイベントは次のとおりです。

第53回ひみまつり

氷見市を襲った「氷見大火」からの復興を願って始まった「氷見産業祭」を前身として始まったひみまつり。
夕方からまつりが始まるので、もしかしたらトワイライトショーになるかもしれません。
夕焼けに染まるブルーインパルスが実現したら、それは非常に綺麗な展示になるでしょう!

スケジュールや開催地

東海地方でブルーインパルスが参加するイベント

東海地方で予定されているブルーインパルスが参加するイベントは次のとおりです。

岐阜基地航空祭2025

航空自衛隊の装備品を試験する部隊がある岐阜基地は、特に腕利きのテストパイロットたちがいる基地。
今の飛行隊長もここの出身で、どのような演技を行うのかは必見です!

スケジュールや開催地

月日:10月19日(日)
開催地:岐阜基地

旅行なら楽天トラベル
「銀ちゃん」見納め!岐阜基地航空祭へ行こう!
「銀ちゃん」見納め!岐阜基地航空祭へ行こう!

エアフェスタ浜松2025

ブルーインパルス発祥の地である浜松基地は毎年ブルーインパルスが訪れます。
里帰りとも呼べるここでの展示はファンなら聖地の一つです!

スケジュールや開催地

月日:10月26日(日)
開催地:浜松基地

旅行なら楽天トラベル
【航空祭2024】「エアフェスタ浜松」を楽しもう!
【航空祭2024】「エアフェスタ浜松」を楽しもう!

関西地方でブルーインパルスが参加するイベント

関西地方で予定されているブルーインパルスが参加するイベントは次のとおりです。

2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)

2025年最初の展示飛行は大阪・関西万博でした。
本番当日は天候不良でしたが、改めて展示飛行の要請が出ておりその結果は注目です!
展示する課目は大屋根リングを意識して、360度旋回を取り入れたものが多いようです。

スケジュールや開催地

月日:4月27日(日)
開催地:大阪府夢洲会場上空

旅行なら楽天トラベル
【2025年航空祭】関西・大阪万博でブルーインパルスはどう飛ぶのか?
【2025年航空祭】関西・大阪万博でブルーインパルスはどう飛ぶのか?

中国地方でブルーインパルスが参加するイベント

中国地方で予定されているブルーインパルスが参加するイベントは次のとおりです。

美保基地航空祭

2025年最初のフルショーは美保基地!
メンバーも一新したブルーインパルスが大型輸送機と一緒に並ぶ姿は必見です!

スケジュールや開催地

月日:5月25日(日)
開催地:美保基地

旅行なら楽天トラベル
美保基地航空祭のポスター。
美保基地航空祭のポスター。航空自衛隊美保基地HPより出典。
【2025年航空祭】美保基地航空祭を攻略しよう!
【2025年航空祭】美保基地航空祭を攻略しよう!

防府航空祭~幸せます防府北~

ブルーインパルスのパイロットも一番難易度が高い会場の一つと言われる会場の一つが防府北基地。
この基地はブルーインパルスには少々狭いので、芦屋基地などへ展開し演技を行います。

スケジュールや開催地

月日:6月8日(日)
開催地:防府北基地

旅行なら楽天トラベル

四国地方でブルーインパルスが参加するイベント

四国地方で予定されているブルーインパルスが参加するイベントは次のとおりです。

第14旅団創隊19周年善通寺駐屯地開設75周年記念行事

航空自衛隊にはあまり縁のない四国地方、この地域で展示すること自体珍しいです。
2025年はGWの始まりに開催され、丸亀城や瀬戸大橋などの上空を飛行しながら駐屯地上空で演技を行います!

スケジュールや開催地

月日:4月27日(日)
開催地:善通寺駐屯地

旅行なら楽天トラベル
第14旅団創隊19周年善通寺駐屯地開設75周年記念行事の飛行ルート。
第14旅団創隊19周年善通寺駐屯地開設75周年記念行事の飛行ルート。第14旅団HPより出典。

九州地方でブルーインパルスが参加するイベント

九州地方で予定されているブルーインパルスが参加するイベントは次のとおりです。

築城基地航空祭

スケジュールや開催地

月日:11月30日(日)
開催地:築城基地

旅行なら楽天トラベル

おすすめブルーインパルスグッズ

ブルーインパルスにまつわるグッズは本やアパレル、雑貨など多岐にわたりますが、ここでは航空祭などのイベントで役立つものを厳選して紹介します。

ブルーインパルスガイドブック

毎年、春に発売されるブルーインパルスガイドブックはそのシーズンに活躍するパイロットや整備員全員の顔写真や昨年度の名場面などを散りばめられています。
その年に必要なデータが入れられながら航空祭かネットでしか販売されていませんので、ファンなら必ず買うべき一冊です!

タオル

炎天下になることも多い航空祭、汗をよくかくのでタオルは必需品になります。
汗を拭きながら日差し対策もできるフードつきのものもあるので、予算と相談しながら一つは持ちましょう!

水筒

熱中症対策で最も活用されるアイテムの一つである水筒は、何種類かネットで出品されています!
会場へ向かう直前に冷たい飲み物を入れて会場へ向かいましょう!

おわりに

ブルーインパルスの2025年度スケジュールが明らかになり、どのイベントへ観に行こうか迷う方も多いと思います。
宿泊をする場合は、すでに空室が少ないところもあるくらいなので、会場近くに泊まるにはすでに難しいところもあるくらいです。

とはいえスケジュールの確保は大変ですから、行くと決めた時私は複数の旅行サイトを駆使しつつ遠征を計画します。
また、最近では開催基地の自治体がふるさと納税として駐車場や観覧席の枠を設けることが増えてきましたので、こういったお得な制度を活用することもいいと思います!

最近のブルーインパルスは、開催地によってその演技課目を少しずつ変えながら披露するので、どこで見ても同じ内容にはなりません。
このように見どころが開催地にも変わりますので、ひとまず近くの航空祭へ行ってみてください!

じょーが活用する旅行サイト2選

楽天トラベル
旅行サイト最大手の一つ楽天トラベル、楽天ポイントを活用しつつお得に泊まれるので必ずチェックします。

楽天ポイントを活用してお得に泊まろう!
旅行なら楽天トラベル

・agoda
タイムセールやクーポンで値引率が高くなることがあり、楽天トラベルや公式サイトよりも安く予約できる場合があります。
個人的には最近よく使用しています。

セールを活用して安く予約!
国内・海外ホテル格安予約のアゴダ

    Xからの読者コメントをお待ちしています。
    ブログ更新の励みになります!
    スポンサーリンク
    ABOUT ME
    じょー
    じょー
    ブロガー
    元海上自衛隊パイロットで現在は会社員。 自衛官を辞めたら、想像以上に知らない人が多いことに気づいたので、自衛隊や飛行機に関する話を独自目線で書き始めた。
    記事URLをコピーしました