エアショー(航空祭)で役に立つグッズ

イベント

 こんにちは!
 じょーです!

 航空祭へ行くときに皆さんは、「いったい何を持っていけばいいの?」とか、「何を着て行ったらいいの?」と思ったことはありませんか?
 そこで今回は、全国各地の基地へ取材した経験を踏まえて航空祭へ行くとき役に立つグッズを、「ファッションアイテム」「食べ物・飲み物」「その他便利グッズ」に分けてご紹介します!

 そもそも「エアショーへ行くときはどんな準備をしたらいいの?」と思った方はこちらの記事をご覧ください。

【初心者必見】エアショー(航空祭)の歩き方

※本記事で紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

ファッションアイテム

 基本的に航空祭の会場となる飛行場は、「広く見通しがいい」という共通項があります。また、航空祭は特に4~5月7~12月の間に開催されますので、時期によって求める機能性が異なります。
 そこでここでは「夏開催の場合」「冬開催の場合」に分けて航空祭で役に立つファッションアイテムをご紹介します。

夏開催の場合

 夏開催の航空祭では、基本的に日差し対策を中心に対策されたモノを選ぶことをおススメします!また、航空祭の会場は広いうえに人も多いので、できるだけ両手をふさがないようにできるものをチョイスしました。

サングラス

 正直、OarklyRay-Banのレンズが非常に高品質でデザインも好きなものが多いのでおススメです。少し高めと感じるかもしれませんが、品質を考えれば長く使えるので高コスパですよ!
 ちなみに、ブルーインパルスはOarklyのサングラスを着用してますね!

PACAF デモチームと記念撮影をするブルーインパルスのパイロット。 Photo by USAF

アームカバー

 日焼け対策として、日焼け止めもいいのですが汗をかいて流れてしまうのでアームカバーのように物理的に紫外線をカットできるものの方が航空祭などの屋外イベントではおススメします。
 特に日焼けしやすいところが前腕や首筋になります。

アウトドアハット

 日差し対策やファッションとして帽子をかぶる方も多いと思います。そこで、機能性も高いアウトドアハットをおススメします!
 理由は、「日差しを防げること・通気性がいいこと・軽いこと」の3つです。たくさん世の中にはありますが、航空祭で活用するなら風に飛ばされないようあごひも付きのものを選びましょう!

冬開催の場合

 冬開催の航空祭では、寒さ対策が最重要になりますが、あまり厚着を行うと動きづらくなるのでできるだけ軽くて暖かくなるよう工夫する必要があります。

手袋

 一番露出する部分の1つがです。

 寒さでかじかんでしまうと思うように手先が動かせなくなってしまうので必須です!特に航空祭では、現金を扱うことも多いので指先は自由に動かせる5本指のタイプや、指先だけ露出できるタイプだと使いやすいです。

ニットキャップ

 2023年の百里基地航空祭は、寒いうえに強風で体感温度が低く感じました。この時ネックウォーマーやジャケットで防寒対策をしていましたが、頭や耳は冷える一方でここから全身が冷えていきました。
 ニット帽だと使わないときカバンに入れてもかさばらず、身軽にしながら防寒できるのでおススメです!

冬用シューズ

 冬の航空祭は冷たい風から身を守るだけではなく、底冷え対策も必須です。仮にスニーカーで会場に来てしまうと通気性の良さが仇となり足元から冷えてきます。
 そこで、底が厚くて比較的頑丈な靴だと冷気も遮断できるのですが、重くなりやすいので航空祭のようにたくさん歩く場面では軽めのものを選びましょう!

航空祭の一幕
百里基地航空祭にて、防寒対策をしながら飛行機撮影を楽しむ観客の様子。

食べ物・飲み物

 航空祭の特徴として食べ物やグッズ販売のお店はあるのですが、案外飲み物を取り扱うお店が少ないです。また、長蛇の列になりやすいので小腹対策は個人的には必須です。
 この準備をしていただきつつ航空祭で出店している地元グルメなどをいろいろ買って楽しんでいただきたいです!

麦茶

  熱中症対策のため水分+ミネラル補給が必須ですが、特に夏場だと飲み物がぬるくななりやすいので個人的には麦茶が一番サッパリと飲めるので、こちらをおススメします。

スポーツドリンク(パウチタイプ)

 麦茶がぬるくなっても一番さっぱり飲めると言いましたが、やはり冷たい飲み物は特に夏場欲しいものです。

 スポーツドリンクのパウチタイプだと凍らせて保冷剤のようにも使いつつ、飲んだ後のゴミもかさばらないのでゴミ箱が見つからないとき、カバンの中で余計なスペースをとらないので非常に助かりました。

プロテインバー

 これは航空祭での小腹対策です。

 メディアとして取材に入ると正直並ぶ暇がないので、小腹対策が必須になります。おにぎりなどいろいろ試しましたが、腹持ちの良さや痛む心配がないなどメリットが多かったので、取材のときはいつもカバンに1本忍ばせています。

その他便利グッズ

 最後にこの1年で各地を回りすごく重宝した高コスパアイテムについて紹介します。

アウトドアベスト

 正直、一番役に立ったものがアウトドアベストです!

 カメラやペットボトル、スマホなどを身に着けることができるうえ、身軽にできるので非常に役立ちました。私は名刺や予備バッテリー、レンズなどもポケットに入れましたがリュックが不要になり、非常に身軽に航空祭を楽しめました!

レンズクリーニングティッシュ

 飛行場は非常に広く、風が強く吹くこともしばしばあります。そんな時に砂埃が舞うこともよくあり、気が付くとレンズが埃まみれというときがあります。
 そんな時にこのレンズクリーニングティッシュがあると非常に便利です。これは個包装なので、ポケットやショルダーバッグなどに数個忍ばせておけばサッと使えるので非常に機動力があって便利ですよ!

モバイルバッテリー

 写真や動画撮影だけでなく、SNSへの投稿や確認、連絡手段としてスマホを使いますが、航空祭ではかなり使用頻度は高いです。一番怖いのは、イベント終了後にバッテリー切れを起こすと帰宅時非常に大変です。
 正直なところ、便利というより必需品なので必ず持ちましょう!
 Ankerなどでは軽量かつ大容量の製品があるのでおススメしています。

おわりに

 全国各地で行われている航空祭は、自衛隊側も盛り上げようと各地で様々な工夫を凝らしていました。
 ただ、非常に暑いことが多く過酷な環境でもありました。そのため、安全かつ快適に楽しむための準備は非常に大変でした。これを読んでいただいた皆さんも独自で役に立ったグッズがあればぜひ共有いただけるとありがたいです!

国内宿泊

コメント

タイトルとURLをコピーしました