こんにちは!
ジョーです!
いつも飛行機や自衛隊について、自分の経験談を交えながらできるだけ分かりやすくその世界をご紹介しています。
今回は『岐阜基地航空祭』の予習としてその魅力や攻略法をご紹介します。
※本記事で紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。
岐阜基地航空祭はいつ行われるのか?
開催日時などは以下の通りです。
開催日:11月17日(日)
時間:08:30~15:00
※入場開始は08:00の予定
場所:航空自衛隊岐阜基地
岐阜基地航空祭の見どころ
岐阜基地は航空自衛隊の装備する航空機やセンサーなどを試験する飛行開発実験団を擁している基地です。
そのため、航空自衛隊が持つ戦闘機や輸送機などの多くがここに配備されています。
また、テスト用として使われるので他の基地とは違う塗装が施されている機体もあります。
展示飛行
地元岐阜基地に所属する部隊の航空機が編隊飛行や機動飛行を披露します。
特に岐阜基地にいる飛行開発実験団という部隊が様々な飛行機で披露する異機種編隊飛行がオススメです!
事前飛行訓練について
航空祭前日の11月16日(土)までの間、週2回以上事前飛行訓練が予定されています。当日見に行けない方も基地の外から大迫力の飛行をご覧ください!
スケジュールの詳細は、岐阜基地HPよりご覧ください。
地上展示
他の基地と同じく、航空自衛隊創設70周年記念塗装機が展示されるほかに、C-1初号機(通称:銀ちゃん)が展示される予定です。
また、この基地は航空自衛隊で使用する航空機やミサイルなどの装備品のテストを行うので、その試験機材なども展示されます。
他の基地では見られないので、ぜひご覧ください!
岐阜基地までのアクセス
航空祭当日は、基本的に車やバイクでの入場ができないので、公共交通機関の利用が必須となります。
利用する交通手段によって入門ゲートも異なるので、下記よりご確認ください。
徒歩
岐阜基地の正門までは、最寄り駅となる名鉄各務原市役所前駅まで約15分で到着します。
北門も開放される予定で、こちらの最寄りとなる名鉄三柿野駅から徒歩約5分で到着します。
航空祭当日は名鉄(名古屋鉄道)が臨時ダイヤを組むので、名古屋駅や岐阜駅からのアクセスがしやすくなります。
ダイヤの詳細は名鉄(名古屋鉄道)のHPをご覧ください。
自転車・バイク
北門と新北門にから近い川崎重工と正門の近くにある南グラウンドに駐輪場が設置されます。それぞれ、大きさや排気量の制限はありません。
注意事項として、駐輪場内でのトラブルは自己責任で対応すること、特に南グラウンドは未舗装なので、バイクが沈んだり転倒するおそれがあります。
必要に応じてバイクスタンドプレートなどの転倒防止器具をご用意ください。
自動車
基地内は招待者やメディア用の駐車場のみ用意されるので一般向けの駐車場はありません。
基地の外では近隣にコインパーキングがありますが、空き状況や料金はバラバラなので予約ができるところは今のうちに予約することをおすすめします。
航空自衛隊岐阜基地もこの「特P」というサイトを利用することを推奨していますので、車で向かう方はご活用ください。
岐阜基地の近隣は、コンビニは多くありませんので飲み物などは出発前に用意した方がいいでしょう。
基地内シャトルバス
航空祭当日は2ヶ所に分かれた会場を結ぶシャトルバスが運行されます。
運賃:300円(片道、小学生未満は無料)、フリーパス500円
その他については運行する岐阜バスHPをご覧ください。
※重要※ 持ち込み禁止品など制限事項
入門時に手荷物検査が行われます。必ず事前に持ち込み禁止品を確認して荷物をまとめましょう。
また、検査をスムーズに行うためにかばんはすぐに開けられるようにしましょう。
持ち込み禁止品リスト
岐阜基地のHPでまだ詳細は発表されていませんが、他の基地の航空祭で持ち込み禁止品は凶器や危険物、飲食類(アルコール類などがNG)など、次のとおりとなっています。
脚立や三脚など、他のお客様の見学の邪魔になるようなものも持ち込み禁止です。
基地内での禁止行為
以下の行為が禁止されていますので必ず確認してください。
・椅子、レジャーシートの使用(北会場エプロン地区内)
・南会場撮影エリア以外での三脚を利用した写真撮影(※)
・岐阜基地及び基地周辺でのドローンの使用
・航空機に対するレーザー光線の照射
・立入禁止区域への立ち入り
・政治的行為(集会、ビラ配り、横断幕の掲示など)
・無許可での営業活動
・軍服、迷彩服を上下着用しての来場
・ガスコンロ等の火気の使用
・飲酒
・指定場所以外での喫煙(※)
・その他来場者、隊員に迷惑をかける行為
そのほかの注意事項は次のとおりとなります。
レンズの長さ制限
岐阜基地のHPには特に明記されていませんので、カメラレンズの長さ制限は今のところありません。
おわりに
ここでしか見られないオンリーワンな見た目の飛行機や演出が際立つ岐阜基地航空祭、事前訓練も見ものです。
正直、全国で行われる航空祭で最もおすすめと言える内容です!
また、近隣には岐阜かがみはら航空宇宙博物館があり、航空祭の間も開館していますのでぜひこちらにもお立ち寄りください。
コメント