イベント

【芦屋基地航空祭2025】会場へのアクセスと駐車場完全ガイド

joe
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!
じょーです!

いつも飛行機や自衛隊について、自分の経験談を交えながらできるだけ分かりやすくその世界をご紹介しています。

読者さん
読者さん

芦屋基地の航空祭ってどうやっていけばいいの?

芦屋基地航空祭は、全国で行われる航空祭の中でも人気のイベントの一つで、学生教育のが主な任務!
ベテランの教官パイロットが披露する数々のプログラムは多くの方を魅了しています。

そこでこの記事では、アクセス・駐車場の情報をまとめました。
ぜひご覧ください!

この記事でわかること

芦屋基地航空祭の
・アクセス方法
・駐車場の位置
・おすすめの行き方

プログラムなどはここ!
【芦屋基地航空祭2025】アクセス・プログラム・開催日まとめ
【芦屋基地航空祭2025】アクセス・プログラム・開催日まとめ
スポンサーリンク

芦屋基地の場所は?

芦屋基地は福岡県遠賀郡にあります。
最寄駅はJR九州「遠賀川」駅で、駅から路線バス約30分で芦屋基地に到着します。

芦屋基地の場所と最寄駅

所在地:福岡県遠賀郡芦屋町大字芦屋1455-1
最寄駅:JR九州鹿児島本線「遠賀川」駅

芦屋基地航空祭のアクセス方法

芦屋基地までのアクセスは主に自動車、二輪車、バスで行うことができます。
また、公共交通機関である鉄道やバスも航空祭に併せて臨時の運行がされます。

基地への入門は、正門と北門の計2か所の出入り口が設置されます。
一部のゲートでは関係者のみ利用できるなどの制限がされているのでご注意ください。

バスツアーや招待者の方のみ、車両での入門ができますのでご注意ください。

自動車でお越しになる方向けに基地の周辺に臨時駐車場が設けられ、シャトルバス(有料)も運行します。
航空祭当日は渋滞などの原因となることから、交通規制が行われるので、基地へ向かう際はご注意ください。

入場ゲートの種類

・正門
・北門

電車でのアクセス

最も一般的なアクセスが電車を利用して会場へ向かう方法。
JR九州鹿児島本線「遠賀川」駅で下車し、シャトルバスを利用して芦屋基地へ向かいましょう。

臨時列車の運行について

JR九州では、航空祭当日に臨時列車が運行され、普段より列車が増発されます。
遠賀川へ行くには小倉などから鹿児島本線をご利用ください。

また、最新の運行情報はJR九州のHPで確認してください。

航空祭当日の遠賀川駅時刻表(上り)。
航空祭当日の遠賀川駅時刻表(上り)。JR九州HPより出典
航空祭当日の遠賀川駅時刻表(下り)。
航空祭当日の遠賀川駅時刻表(下り)。JR九州HPより出典

自動車でのアクセス

自動車で芦屋基地航空祭へ向かう場合、基地の周辺に設けられた臨時駐車場へ向かいましょう!
ただし、駐車できる台数に限りがあるので、ご注意ください。
また、駐車場から基地の間ではシャトルバスが運行されます。

臨時駐車場の場所など

臨時駐車場は芦屋海浜公園、BOAT RACE 芦屋、河川敷の3ヶ所に設けられ、シャトルバスで会場と接続しています。

芦屋海浜公園
BOAT RACE 芦屋
河川敷

シャトルバスについて

シャトルバスは、「遠賀川」駅と臨時駐車場から芦屋基地の間で運行されます。
それぞれの区間と料金は以下のとおりです。

シャトルバスの区間と料金一覧

遠賀川駅-芦屋基地:420円(210円)
競艇場-芦屋基地:230円(120円)
河川敷-芦屋基地:230円(120円)

※記載の金額は片道料金、カッコ書きは子供料金。

自転車でのアクセス

駐輪場は正門と北門のそばに設置されます。
こちらも数が限られているので、ご注意ください。

芦屋基地航空祭の会場案内図。
芦屋基地航空祭の会場案内図。芦屋基地HPより出典

スタンドなどがない可能性もあるので、あらかじめ用意しましょう。

入門時の手荷物検査

航空祭の会場へ入る際、手荷物検査が行われます。
以下の持ち込み禁止品を所持している場合、入場を断られたり基地内から退去される場合があります。

持ち込み禁止品一覧

・三脚及び脚立類
・酒類
・刃物類、ドローン、テント、キックボード、スケートボード等
・花火等危険物、爆発物
・モデルガン等(外観上、他の来場者に不安を与える恐れがあるものを含む。)
・ペット(身体障害者補助犬は除く。)

よくある質問(FAQ)

Q.雨天の場合はどうなる?

小雨程度であれば実施されますが、荒天時は一部プログラムが変更・中止されます。

Q.駐車場は有料?無料?

無料の臨時駐車場がそれぞれ用意されています。
ただし、台数に限りがあるので、万が一満車になった場合は近隣のコインパーキングを探しましょう。

コインパーキングの検索と予約をお得に!

    Xからの読者コメントをお待ちしています。
    ブログ更新の励みになります!
    スポンサーリンク
    ABOUT ME
    じょー
    じょー
    ブロガー
    元海上自衛隊パイロットで現在は会社員。 自衛官を辞めたら、想像以上に知らない人が多いことに気づいたので、自衛隊や飛行機に関する話を独自目線で書き始めた。
    記事URLをコピーしました